1: デジニュー 2021/04/07(水) 18:16:27.23 ID:4ABc8reJ0● BE:144189134-2BP(2000)
25: デジニュー 2021/04/07(水) 18:25:56.28 ID:PA9q5NKe0
>>1
射撃とかなんの因果関係があるんやこれ
射撃とかなんの因果関係があるんやこれ
64: デジニュー 2021/04/07(水) 18:40:34.38 ID:d5PJqGdz0
>>1
自転車はなんでだろ?
自転車はなんでだろ?
89: デジニュー 2021/04/07(水) 18:47:50.24 ID:BIPSI0tc0
>>64
自転車は心臓の酷使だよ
尋常じゃない心拍数を長時間維持する
他のスポーツじゃありえない
血管にも影響あるかもね
自転車は心臓の酷使だよ
尋常じゃない心拍数を長時間維持する
他のスポーツじゃありえない
血管にも影響あるかもね
126: デジニュー 2021/04/07(水) 19:02:35.04 ID:d5PJqGdz0
>>89
そういうことなんだ
そうするとランニングも危ないですよね?
そういうことなんだ
そうするとランニングも危ないですよね?
147: デジニュー 2021/04/07(水) 19:19:29.92 ID:BIPSI0tc0
>>126
ランニングなら大丈夫
中距離走でもね
心臓より先に足が限界に達して
運動強度が下がり
心拍数は下がるはず
ランニングなら大丈夫
中距離走でもね
心臓より先に足が限界に達して
運動強度が下がり
心拍数は下がるはず
166: デジニュー 2021/04/07(水) 19:35:18.82 ID:zpyT7b4g0
>>147
その理論が正しいかどうかはわからんけど不整脈スレに常駐してると心房細動持ちで自転車やってた奴ときどき
見掛ける。
その理論が正しいかどうかはわからんけど不整脈スレに常駐してると心房細動持ちで自転車やってた奴ときどき
見掛ける。
176: デジニュー 2021/04/07(水) 19:46:34.37 ID:BIPSI0tc0
>>166
レースやってた人とかアマチュアでも
心臓に負担はかけ続けていたと思うよ
心拍計つけて乗る人も多いしね
心拍コントロールして自転車乗ってないとヤバイと思う
レースやってた人とかアマチュアでも
心臓に負担はかけ続けていたと思うよ
心拍計つけて乗る人も多いしね
心拍コントロールして自転車乗ってないとヤバイと思う
148: デジニュー 2021/04/07(水) 19:20:08.15 ID:zpyT7b4g0
>>89
中長距離走は一番長命やん。やっぱり車道を走るリスクでしょ。
中長距離走は一番長命やん。やっぱり車道を走るリスクでしょ。
181: デジニュー 2021/04/07(水) 19:53:47.84 ID:868kaldU0
>>148
2位の自転車を見て真っ先に谷垣さんの名前が浮かんだわ。スポーツさえしてなければな…
2位の自転車を見て真っ先に谷垣さんの名前が浮かんだわ。スポーツさえしてなければな…
109: デジニュー 2021/04/07(水) 18:58:02.02 ID:sc1wTQFY0
>>1
同級生のねーちゃん陸上部やったみたいなんやけど部活終わって同級生の弟と夜におやすみと言ったきり起きてこなくそのまま亡くなった
同級生のショックはかなりでかかった
ちなみにお姉ちゃん中学3年の暖かい時
陸上は早死にすると思った
同級生のねーちゃん陸上部やったみたいなんやけど部活終わって同級生の弟と夜におやすみと言ったきり起きてこなくそのまま亡くなった
同級生のショックはかなりでかかった
ちなみにお姉ちゃん中学3年の暖かい時
陸上は早死にすると思った
110: デジニュー 2021/04/07(水) 18:58:57.04 ID:kTdIjV0Z0
>>1
98年の男性の平均寿命77.16歳か
98年の男性の平均寿命77.16歳か
115: デジニュー 2021/04/07(水) 18:59:44.70 ID:WlPAjCZc0
>>1
医者に身体動かさないのが一番健康と言われたことあるな
身体動かすのがストレス解消でもあるからやらないのはあかんけどと
医者に身体動かさないのが一番健康と言われたことあるな
身体動かすのがストレス解消でもあるからやらないのはあかんけどと
128: デジニュー 2021/04/07(水) 19:03:05.60 ID:YfaEjIsi0
>>115
医者なんて不摂生で患者より不健康
そんな奴らの言う健康なんて信じる方がアホだよ
医者なんて不摂生で患者より不健康
そんな奴らの言う健康なんて信じる方がアホだよ
168: デジニュー 2021/04/07(水) 19:37:05.24 ID:j1L2ZuvY0
こいつ>>1のスレ立てはソース古すぎる
2016.09.08 12:00FLASH編集部
2016.09.08 12:00FLASH編集部
183: デジニュー 2021/04/07(水) 19:54:40.21 ID:nzP5cERL0
>>1
自転車はアホみたいに飛ばさなきゃ
負担小さく体に良いと思ってたが
自転車はアホみたいに飛ばさなきゃ
負担小さく体に良いと思ってたが
191: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:57.52 ID:BIPSI0tc0
>>183
その通りだよ
サイクリングとか
のんびりツーリングなら健康だよ
その通りだよ
サイクリングとか
のんびりツーリングなら健康だよ
184: デジニュー 2021/04/07(水) 19:54:51.42 ID:/YMlG9ec0
>>1
マラソンとかのランナーは無いのか?
マラソンとかのランナーは無いのか?
190: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:50.86 ID:5IpqKHoc0
>>184
1位にあるだろ
1位にあるだろ
188: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:45.82 ID:/YMlG9ec0
>>1
プロレスは?
プロレスとレスリングは全くの別物だし
プロレスは?
プロレスとレスリングは全くの別物だし
4: デジニュー 2021/04/07(水) 18:18:53.04 ID:32c4YTtE0
>>2
エンガワわさび
エンガワわさび
46: デジニュー 2021/04/07(水) 18:33:25.46 ID:xmSAlZ5K0
>>2
マヨ玉ねぎサーモン
マヨ玉ねぎサーモン
99: デジニュー 2021/04/07(水) 18:50:58.76 ID:Cq/yc+DY0
>>2
バッテラ!
バッテラ!
112: デジニュー 2021/04/07(水) 18:59:10.33 ID:EpVpoi1r0
>>2
出産すると確実に何歳か縮むと思う
なので射精一回に付き何時間か縮んでそう
出産すると確実に何歳か縮むと思う
なので射精一回に付き何時間か縮んでそう
121: デジニュー 2021/04/07(水) 19:00:46.20 ID:JRKNv6vw0
>>112
特に男児の出産な
異性の出産は母体に負荷が高い
特に男児の出産な
異性の出産は母体に負荷が高い
119: デジニュー 2021/04/07(水) 19:00:21.67 ID:l8rYfO/X0
>>2
やると寿命が縮むと論文があるぞ
やると寿命が縮むと論文があるぞ
172: デジニュー 2021/04/07(水) 19:40:05.54 ID:pucmg2LA0
>>119
俺たち長寿確定じゃん
俺たち長寿確定じゃん
186: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:33.67 ID:EnirThRx0
>>2
不倫は文化
セックすは不倫のガチャ
不倫は文化
セックすは不倫のガチャ
3: デジニュー 2021/04/07(水) 18:18:13.13 ID:32c4YTtE0
相撲はやばいよね
5: デジニュー 2021/04/07(水) 18:19:53.33 ID:MHaQUS770
ある意味うらやましい
太く短く 最高だな
太く短く 最高だな
30: デジニュー 2021/04/07(水) 18:27:41.51 ID:8dHnv9m+0
>>5
全くだよ
老いぼれて長生きするとか生き地獄だろ
全くだよ
老いぼれて長生きするとか生き地獄だろ
189: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:47.22 ID:8DdimmEM0
>>5
>>30
寝たきりでも意外と楽しいらしよ
死んだ親父が言ってた
>>30
寝たきりでも意外と楽しいらしよ
死んだ親父が言ってた
6: デジニュー 2021/04/07(水) 18:19:58.38 ID:TYczLXeM0
自転車はドーピングしてる奴が多かったのも理由か?
7: デジニュー 2021/04/07(水) 18:20:02.01 ID:quQc1rUV0
心臓に負担かけるスポーツはいかんよ
158: デジニュー 2021/04/07(水) 19:27:05.51 ID:EpB6hKUa0
>>7
酸素をたくさんとるから早死にするんだよ。
酸素をたくさんとるから早死にするんだよ。
8: デジニュー 2021/04/07(水) 18:20:17.02 ID:MMrXvL/K0
なんで自転車?
28: デジニュー 2021/04/07(水) 18:26:24.85 ID:BIPSI0tc0
>>8
座った状態で極限まで心臓を動かすw
座ってるから長時間可能だ
無意識な拷問だぞ
座った状態で極限まで心臓を動かすw
座ってるから長時間可能だ
無意識な拷問だぞ
34: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:47.96 ID:MMrXvL/K0
>>28>>29
ふーん、そうなのかレスサンクス
ふーん、そうなのかレスサンクス
198: デジニュー 2021/04/07(水) 19:59:48.46 ID:+ScfXlLO0
>>28
マージーかーよー
マージーかーよー
29: デジニュー 2021/04/07(水) 18:27:17.34 ID:1RpXWnvi0
>>8
心拍数ガンガン上がるからじゃね
平地は慣れればそうでも無いけど
ローラーを、HIITトレーニングで全力で回してばっかりとか山しか走らないのはヤバイと思う
心拍数ガンガン上がるからじゃね
平地は慣れればそうでも無いけど
ローラーを、HIITトレーニングで全力で回してばっかりとか山しか走らないのはヤバイと思う
もしくは事故死
33: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:19.68 ID:Urh50bcc0
>>29
心拍数上がりすぎないようコントロールしながら走るのが自転車競技じゃね?
心拍数上がりすぎないようコントロールしながら走るのが自転車競技じゃね?
45: デジニュー 2021/04/07(水) 18:33:14.63 ID:Ayq4MVDQ0
>>33
シクロクロスなんてほぼ最大心拍数で一時間とかだからなあ
シクロクロスなんてほぼ最大心拍数で一時間とかだからなあ
56: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:27.12 ID:Urh50bcc0
>>45
生理学的に可能なのかそれ???
競技的な運動強度的な最高心拍数でなくて???
生理学的に可能なのかそれ???
競技的な運動強度的な最高心拍数でなくて???
120: デジニュー 2021/04/07(水) 19:00:40.46 ID:tyZtTlh20
>>8
有酸素系と無酸素系、心肺と筋肉の両方を使い切れる
あと普通の運動では筋肉ってか身体中が熱持ってバテてくるんだが、強制空冷されるから気づかない
有酸素系と無酸素系、心肺と筋肉の両方を使い切れる
あと普通の運動では筋肉ってか身体中が熱持ってバテてくるんだが、強制空冷されるから気づかない
122: デジニュー 2021/04/07(水) 19:01:23.84 ID:GY9tCyu/0
>>120
ほー
ほー
9: デジニュー 2021/04/07(水) 18:20:20.46 ID:eOMWFw1L0
デブは内臓に負担かかるから
チャリは排ガスを常日頃からスーハーしてるから
こんな感じか知らんけど
チャリは排ガスを常日頃からスーハーしてるから
こんな感じか知らんけど
10: デジニュー 2021/04/07(水) 18:20:48.32 ID:JBdVxQId0
相撲の場合は、スポーツするとじゃなくて太るからじゃね?
11: デジニュー 2021/04/07(水) 18:20:52.38 ID:cnY+caGE0
相撲は食うからでは・・(´・ω・`)
12: デジニュー 2021/04/07(水) 18:22:08.02 ID:YsWS1Okb0
相撲は肥満体のため、自転車はドーピングが横行したためじゃないかな?
35: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:51.17 ID:x9aVnY9k0
けな
>>12
体格とかもあるわな
>>12
体格とかもあるわな
13: デジニュー 2021/04/07(水) 18:22:09.78 ID:YfaEjIsi0
マラソンは長寿
相撲は短命
相撲は短命
マラソン嫌いのデブだんまり
60: デジニュー 2021/04/07(水) 18:39:53.51 ID:eixtzlYD0
>>13
マラソンでも平均寿命より下とは思わなかったわ
マラソンでも平均寿命より下とは思わなかったわ
170: デジニュー 2021/04/07(水) 19:39:31.08 ID:Iwb0ug860
>>60
あからさまに心臓と体に負担かかりすぎだろw
あからさまに心臓と体に負担かかりすぎだろw
162: デジニュー 2021/04/07(水) 19:32:28.01 ID:AriGw+ap0
>>13
これ
これ
14: デジニュー 2021/04/07(水) 18:22:55.48 ID:qh/f3TV10
射撃は何で寿命短いんだ?
39: デジニュー 2021/04/07(水) 18:30:25.66 ID:mhjmqlrB0
>>14
生きるか死ぬかしかないからな
生きるか死ぬかしかないからな
53: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:14.76 ID:+ivjLmkW0
>>14
ライフルを手にする以前の基礎訓練で相当数が脱落する
困難な訓練を乗り越えた後、はじめて自分のライフルを与えられ
名前を付けるのを許される
ライフルを手にする以前の基礎訓練で相当数が脱落する
困難な訓練を乗り越えた後、はじめて自分のライフルを与えられ
名前を付けるのを許される
15: デジニュー 2021/04/07(水) 18:23:04.91 ID:bYWFxOoX0
自転車は競輪やトラックレースなのかロードレースなのか
それともマウンテンバイクやシクロクロスでのオフロードのレースなのか
それともマウンテンバイクやシクロクロスでのオフロードのレースなのか
16: デジニュー 2021/04/07(水) 18:23:12.09 ID:EF0babpa0
自転車競技みたいに体に衝撃の少なくてハードなスポーツは骨粗鬆症が促進されるらしい
17: デジニュー 2021/04/07(水) 18:23:24.71 ID:PA9q5NKe0
でた!心臓の鼓動回数は決まってる厨w
運動しなきゃ血圧下がらないし、血管柔らかくならんのやで
そもそも塩分過多で脂のラーメン食って運動不足で寿命なんか気にすんなよw
運動しなきゃ血圧下がらないし、血管柔らかくならんのやで
そもそも塩分過多で脂のラーメン食って運動不足で寿命なんか気にすんなよw
164: デジニュー 2021/04/07(水) 19:33:27.62 ID:FLkAO2G30
>>17
運動してるしラーメンもあまり食べないけど、塩分が気になるから注意しないと。
それにしても運動の後は、どうしても沢山食べたくなるんだよね。何とかならないかなあ…。
運動してるしラーメンもあまり食べないけど、塩分が気になるから注意しないと。
それにしても運動の後は、どうしても沢山食べたくなるんだよね。何とかならないかなあ…。
18: デジニュー 2021/04/07(水) 18:23:37.16 ID:GRSdbF100
交代制勤務
19: デジニュー 2021/04/07(水) 18:24:11.01 ID:c32juENj0
ボクシングは死ぬ以前に頭バカになるのが嫌だな
20: デジニュー 2021/04/07(水) 18:24:21.33 ID:4hqy88ev0
相撲やボクシングはわかるけど自転車は意外
21: デジニュー 2021/04/07(水) 18:24:35.46 ID:PCNzJgsK0
因果関係がめちゃくちゃや
22: デジニュー 2021/04/07(水) 18:24:56.01 ID:/kGEvhhQ0
呼吸を止めた時間じゃね
23: デジニュー 2021/04/07(水) 18:24:56.95 ID:X8PIPFa20
登山が意外に長いな
24: デジニュー 2021/04/07(水) 18:25:40.17 ID:/kGEvhhQ0
陸上の瞬発力は最初だけだし
26: デジニュー 2021/04/07(水) 18:25:56.56 ID:MsGbqIVp0
言うほど長生きしたいか?
健康寿命過ぎたら充分だろ
健康寿命過ぎたら充分だろ
27: デジニュー 2021/04/07(水) 18:26:11.41 ID:/kGEvhhQ0
逆に呼吸を深くしてるのが長いような
31: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:13.95 ID:2ctZMcaM0
自転車は事故って死ぬからな
32: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:15.26 ID:n1FJJrrv0
デブが一生懸命ジョギング否定してたよねw
36: デジニュー 2021/04/07(水) 18:28:58.57 ID:8TSvCtCx0
相撲はほぼデブ飼育だから仕方ないのか…
37: デジニュー 2021/04/07(水) 18:29:27.59 ID:uCeojrZD0
ジョギングするとヘモグロビン値が下がる
低酸素刺激でエリスロポエチン出るだろって思ってたんだけど、一ヶ月くらいジョギングサボってたらHbが+1.5くらい上がった
低酸素刺激でエリスロポエチン出るだろって思ってたんだけど、一ヶ月くらいジョギングサボってたらHbが+1.5くらい上がった
48: デジニュー 2021/04/07(水) 18:34:29.09 ID:/kGEvhhQ0
>>37
赤血球への衝撃に加えてサイクルがあがって赤血球が壊れるからだったはず
深呼吸しすぎても減ったとおもう
赤血球への衝撃に加えてサイクルがあがって赤血球が壊れるからだったはず
深呼吸しすぎても減ったとおもう
38: デジニュー 2021/04/07(水) 18:29:39.31 ID:8XS0ItQv0
体酷使してればそりゃ反動強いわな
40: デジニュー 2021/04/07(水) 18:30:53.87 ID:JBdVxQId0
1分に1回の割合で脈拍数打てば100万歳まで生きれるという事だな
41: デジニュー 2021/04/07(水) 18:32:12.09 ID:PA9q5NKe0
運動しなきゃ背中の脂肪とか落ちんだろ
運動否定厨は横からみたらぶ厚いだろ体がw
背中から首にかけての脂肪は心臓病の原因やぞ
運動否定厨は横からみたらぶ厚いだろ体がw
背中から首にかけての脂肪は心臓病の原因やぞ
42: デジニュー 2021/04/07(水) 18:32:51.69 ID:mDCxlOCO0
自転車はチャリンカスがカス運転して自爆死してるんだろうな
43: デジニュー 2021/04/07(水) 18:32:58.73 ID:vdVLdm5m0
この2つは納得だなあ
ってか、陸上長距離っておかしいだろ
活性酸素発生しすぎで脂質中心に若いうちからボロボロなのに
ってか、陸上長距離っておかしいだろ
活性酸素発生しすぎで脂質中心に若いうちからボロボロなのに
47: デジニュー 2021/04/07(水) 18:34:05.85 ID:u0zJWtem0
レスリングなんでだろ?
49: デジニュー 2021/04/07(水) 18:34:46.88 ID:XarWt+0A0
相撲はスポーツじゃなくて男芸者の肉体芸能
50: デジニュー 2021/04/07(水) 18:35:37.56 ID:ssskJaDe0
長生きしたきゃベッドで丸まってろって言う医者もいるくらいだからな
51: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:05.03 ID:PeLZS63y0
プロレスラーがないのか
52: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:09.05 ID:dGzpZGwb0
幕内力士とか過半数が糖尿病だろ?
そりゃ引退後長生き出来ないよ
そりゃ引退後長生き出来ないよ
54: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:16.82 ID:R+c8HMIR0
プロレスが入ってないな
116: デジニュー 2021/04/07(水) 18:59:47.04 ID:eSDKcC/j0
>>54
プロレスって40歳でも普通に主力で
60歳になってもやろうと思えばできるしな
怪我は多くても寿命で言うと意外と長いかもしれない
プロレスって40歳でも普通に主力で
60歳になってもやろうと思えばできるしな
怪我は多くても寿命で言うと意外と長いかもしれない
125: デジニュー 2021/04/07(水) 19:01:58.46 ID:/LuGg3vo0
>>116
外人レスラーは薬使いまくってるせいか早死多いけど日本人は比較的高寿命だな
外人レスラーは薬使いまくってるせいか早死多いけど日本人は比較的高寿命だな
55: デジニュー 2021/04/07(水) 18:36:21.31 ID:nTSrAR6s0
射撃とか馬術とかゴルフとか体酷使する要素ないじゃん
57: デジニュー 2021/04/07(水) 18:37:56.81 ID:vdVLdm5m0
自転車はマジでヤバいだろ、加えてドなんかやったら更なり
若い事故死もいるっちゃいるが、平均値に影響与えるほどではない
中野浩一さんとかも早かったよな
若い事故死もいるっちゃいるが、平均値に影響与えるほどではない
中野浩一さんとかも早かったよな
61: デジニュー 2021/04/07(水) 18:40:18.30 ID:GRSdbF100
>>57
びっくりしたわ
びっくりしたわ
68: デジニュー 2021/04/07(水) 18:42:12.62 ID:Urh50bcc0
>>57
心配になってググったら衝撃的事実を知ったわ
心配になってググったら衝撃的事実を知ったわ
>>2005年に自毛植毛No,1のシェアを誇るアイランドタワークリニック[20] にて自毛植毛手術を受けた[21]。現在、カツラは使用していない。
現在、カツラは使用していない。
現在、カツラは使用していない。
59: デジニュー 2021/04/07(水) 18:39:47.27 ID:m8n6C+gn0
陸上中長距離だけが世間一般の平均寿命と同等で、
その他は平均未満ってことだからなこれ
その他は平均未満ってことだからなこれ
62: デジニュー 2021/04/07(水) 18:40:27.65 ID:nvMs4umw0
ドキドキしちゃダメなのか
63: デジニュー 2021/04/07(水) 18:40:33.43 ID:IC02tGqM0
運動不足も早死にするから
65: デジニュー 2021/04/07(水) 18:41:26.46 ID:F5tnEY/40
プロ野球選手の66歳ってほんとか??
もっとみんな長生きしてね??ww
182: デジニュー 2021/04/07(水) 19:54:05.63 ID:m8n6C+gn0
>>65
忘れ去られたような泡沫選手も含めるとそうなるんだろ
身体デカいうえ不摂生な生活おくってるのが多いし
忘れ去られたような泡沫選手も含めるとそうなるんだろ
身体デカいうえ不摂生な生活おくってるのが多いし
66: デジニュー 2021/04/07(水) 18:41:33.32 ID:eUH1oaHV0
野球短命なんか
67: デジニュー 2021/04/07(水) 18:41:33.65 ID:ps/5dw5c0
ゴルフをスポーツとは絶対認めない
ゴルフをスポーツと言うなら散歩もスポーツだろ
185: デジニュー 2021/04/07(水) 19:56:15.37 ID:hDdpyPm80
>>67
ゴルフ15年とかやってて+週1の筋トレも
ひょんなことから格闘技ジム通ってみたら、パンチのキレが巻き割トレーニングしたみたいにキレッキレになってたわ
ゴルフ15年とかやってて+週1の筋トレも
ひょんなことから格闘技ジム通ってみたら、パンチのキレが巻き割トレーニングしたみたいにキレッキレになってたわ
69: デジニュー 2021/04/07(水) 18:42:23.56 ID:utpNqXZJ0
心拍数の上がる中長距離が長生きなのはなんで?
91: デジニュー 2021/04/07(水) 18:48:25.19 ID:xNWb4zkK0
>>69
平時の心拍がすごく落とせるからじゃないかな
知らんけど
平時の心拍がすごく落とせるからじゃないかな
知らんけど
70: デジニュー 2021/04/07(水) 18:42:35.80 ID:xrehHgll0
力士わかる、ボクシングわかる、野球わかる、サッカーわかる
自転車はなに?(´・ω・`)
自転車はなに?(´・ω・`)
71: デジニュー 2021/04/07(水) 18:43:09.68 ID:DmPY54/d0
ダラダラ長生きして苦しめ。
72: デジニュー 2021/04/07(水) 18:43:20.61 ID:w3Jx5IqG0
格闘系やパワー系全部アカンやん
73: デジニュー 2021/04/07(水) 18:43:34.19 ID:o79OXDt10
自転車は金玉に負担がかかる
74: デジニュー 2021/04/07(水) 18:43:56.16 ID:Pc+tMN2N0
自転車ヤバイんだな
75: デジニュー 2021/04/07(水) 18:44:08.09 ID:Boz9VG4M0
マラソンの長距離が一番ヤバそう
76: デジニュー 2021/04/07(水) 18:44:24.95 ID:YpcMMMDR0
ゴルフも駄目か
一見歩き回るだけで別に激しい訳でもないし
健康に良いと思ってたんだけどな
一見歩き回るだけで別に激しい訳でもないし
健康に良いと思ってたんだけどな
77: デジニュー 2021/04/07(水) 18:44:38.69 ID:uFMQs2Io0
自転車で健康だの嘘っぱちやん
92: デジニュー 2021/04/07(水) 18:48:40.64 ID:BIPSI0tc0
>>77
のんびりサイクリングなら健康だよ
のんびりサイクリングなら健康だよ
78: デジニュー 2021/04/07(水) 18:44:41.55 ID:Jq0zMcGI0
長生きしたくないなら自転車競技したらいいのか
80: デジニュー 2021/04/07(水) 18:45:13.00 ID:IC02tGqM0
自転車は競輪なのかロードレースなのか。
どっちも寿命縮めそうだな。
どっちも寿命縮めそうだな。
81: デジニュー 2021/04/07(水) 18:45:19.63 ID:F5tnEY/40
98年の資料で
はえー
と納得するなんJ民かわいいな
はえー
と納得するなんJ民かわいいな
82: デジニュー 2021/04/07(水) 18:46:05.60 ID:w3Jx5IqG0
長嶋さんも王監督も亡くなったけど野村監督も平均以上だが
84: デジニュー 2021/04/07(水) 18:46:44.69 ID:Urh50bcc0
>>82
二番煎じってやつか
二番煎じってやつか
83: デジニュー 2021/04/07(水) 18:46:44.39 ID:/vJ6lKqT0
全然運動しないのはダメなのは勿論だが、やりすぎもいかんということか。
まあ、常識的な結果だわな。
まあ、常識的な結果だわな。
85: デジニュー 2021/04/07(水) 18:46:45.02 ID:w3Jx5IqG0
文化系だと将棋の棋士は短命だったな
86: デジニュー 2021/04/07(水) 18:46:47.84 ID:q5fXof2G0
自転車選手でふくらはぎの血管気色悪いことになってる写真あったよな
87: デジニュー 2021/04/07(水) 18:47:05.62 ID:JBdVxQId0
ボディビルダーも短そう
88: デジニュー 2021/04/07(水) 18:47:48.47 ID:5McoRckI0
これどう考えても食生活が悪くなりがちな順じゃないか?
現役辞めたあととかもあるし
現役辞めたあととかもあるし
90: デジニュー 2021/04/07(水) 18:48:19.01 ID:FjH1A5iL0
自転車は要因が心肺機能への過度の負担なのか、ずばりドーピンなのかが知りたい
93: デジニュー 2021/04/07(水) 18:49:00.67 ID:9hVu/a9T0
ゴルフはスポーツなの?
94: デジニュー 2021/04/07(水) 18:49:19.50 ID:xNWb4zkK0
スポーツは体に悪いと2ch5chでずっと言い続けてきたよ
105: デジニュー 2021/04/07(水) 18:53:40.97 ID:/kGEvhhQ0
>>94
関節へのダメージも大きいしね
関節へのダメージも大きいしね
95: デジニュー 2021/04/07(水) 18:49:24.79 ID:mWll7wwf0
自転車ってこれ、競輪だろ。日本のロードなんってまったく普及してないし、統計なんか
とってないだろ。でも、これらの数字が本当なら、スポーツはすべからく寿命を縮める
ってことなんか?なんかおかしな統計だな。
とってないだろ。でも、これらの数字が本当なら、スポーツはすべからく寿命を縮める
ってことなんか?なんかおかしな統計だな。
98: デジニュー 2021/04/07(水) 18:50:55.92 ID:Hqg7z+0s0
>>95
プロスポーツは等しく過剰な運動だと思う
身体にいいかというと絶対よくはないだろう
プロスポーツは等しく過剰な運動だと思う
身体にいいかというと絶対よくはないだろう
101: デジニュー 2021/04/07(水) 18:51:35.28 ID:F5tnEY/40
>>95
これ25年前の統計だから
あとアマチュアの相撲の平均寿命は77歳で一般人の平均寿命と全く同じ
結果
このガバガバ記事は議論する意味なし
これ25年前の統計だから
あとアマチュアの相撲の平均寿命は77歳で一般人の平均寿命と全く同じ
結果
このガバガバ記事は議論する意味なし
96: デジニュー 2021/04/07(水) 18:50:13.78 ID:Wqa7et/z0
心拍数と関係あるのかなあ 本当に
104: デジニュー 2021/04/07(水) 18:53:34.16 ID:BIPSI0tc0
>>96
手足なら素早く動かし続けると
いつかは疲れるし痛みも感じる
限界が来る前に辞める
でも心臓は感じないんだよ
手足なら素早く動かし続けると
いつかは疲れるし痛みも感じる
限界が来る前に辞める
でも心臓は感じないんだよ
97: デジニュー 2021/04/07(水) 18:50:15.29 ID:9hVu/a9T0
陸上は長いのに自転車?
100: デジニュー 2021/04/07(水) 18:51:18.13 ID:nvMs4umw0
ドーピングなんて一部のアレくらいだし大きい数字に影響しなさそうだけど
事故じゃないかな、守られたゾーンでやらないし
事故じゃないかな、守られたゾーンでやらないし
102: デジニュー 2021/04/07(水) 18:51:50.79 ID:Hqg7z+0s0
むしろ深刻なのは女性で
女性で体脂肪率を一桁に落とすらしい
女性の方が低脂肪率は危険
女性で体脂肪率を一桁に落とすらしい
女性の方が低脂肪率は危険
103: デジニュー 2021/04/07(水) 18:51:52.93 ID:QjAC/8+q0
データ古くない?
106: デジニュー 2021/04/07(水) 18:54:07.42 ID:K/BPPauu0
自転車は心肺に長時間負荷をかけ続けるものね
あとどんどん肉が落ちてくのよ
脂肪だけなんて都合よくいかない(´・ω・`)
あとどんどん肉が落ちてくのよ
脂肪だけなんて都合よくいかない(´・ω・`)
107: デジニュー 2021/04/07(水) 18:55:35.48 ID:zq4uMAhV0
そりゃ「ドスコイ」って言いながら真横に飛んで頭突きとかしてたら早死にするよな ねえエドモンドさん?
108: デジニュー 2021/04/07(水) 18:57:48.39 ID:ZJOlVmsJ0
マラソンとか膝が先逝って早死にしそうだけどな
うちの農家のじいちゃんみたいに毎日膝痛い~って言ってそう…そんなの嫌だ
うちの農家のじいちゃんみたいに毎日膝痛い~って言ってそう…そんなの嫌だ
111: デジニュー 2021/04/07(水) 18:58:59.91 ID:JBdVxQId0
トライアスロンはどうなるの!
113: デジニュー 2021/04/07(水) 18:59:15.11 ID:kJeoF33O0
競輪選手も平均寿命短いよな
薬もそうだが心肺機能に負担かけすぎるのが良くないのかな
薬もそうだが心肺機能に負担かけすぎるのが良くないのかな
132: デジニュー 2021/04/07(水) 19:03:59.82 ID:MBt39RmQ0
>>113
アスリートに関しては過剰に運動してる人がほとんどじゃないかな
人間の限界まで迫るような運動が体に良いわけがない
草野球とか通勤土日のサイクリングとかほどほどの運動とプロの運動強度は全くの別物だと思う
医者じゃないから知らんけど
アスリートに関しては過剰に運動してる人がほとんどじゃないかな
人間の限界まで迫るような運動が体に良いわけがない
草野球とか通勤土日のサイクリングとかほどほどの運動とプロの運動強度は全くの別物だと思う
医者じゃないから知らんけど
114: デジニュー 2021/04/07(水) 18:59:36.10 ID:GY9tCyu/0
チャリは薬だろどうせ
117: デジニュー 2021/04/07(水) 19:00:02.55 ID:4IhlmYtf0
長距離の陸上が長生きなのは意外だな
118: デジニュー 2021/04/07(水) 19:00:15.93 ID:Y7Snpc4x0
やきうって非アスリート的な不摂生が原因なんだろうな
123: デジニュー 2021/04/07(水) 19:01:30.64 ID:3deZRGpz0
自転車はなんでこんなに?
事故って死ぬとか?w
事故って死ぬとか?w
たしかにスポーツの中では路上でやる都合で車に轢かれる率ナンバーワンって感じだが
134: デジニュー 2021/04/07(水) 19:06:27.71 ID:MBt39RmQ0
>>123
電動でたまに国道走るけど農道に通ってる道とか歩道がなくて路側帯も小さいのにトラックが80キロとか出してきて怖いわ
トラックは小回り効かないから抜かす時に膨らんでくれないのよね
自転車は実は結構危険な趣味だと思う
電動でたまに国道走るけど農道に通ってる道とか歩道がなくて路側帯も小さいのにトラックが80キロとか出してきて怖いわ
トラックは小回り効かないから抜かす時に膨らんでくれないのよね
自転車は実は結構危険な趣味だと思う
124: デジニュー 2021/04/07(水) 19:01:57.71 ID:2HoPgUTc0
ゴルフってスポーツなの?
カートで移動してバック全部人任せだろう
カートで移動してバック全部人任せだろう
129: デジニュー 2021/04/07(水) 19:03:16.06 ID:/kGEvhhQ0
>>124
大学の先生もあれは運動にならんと言ってた
大学の先生もあれは運動にならんと言ってた
127: デジニュー 2021/04/07(水) 19:02:42.45 ID:J8yywzfq0
自転車って競輪のことか?
とにかくドーピングやってるか、相撲みたいに無理やり太ったり、身体に負担かけすぎてる競技が短いだけでスポーツは何にも関係ない
131: デジニュー 2021/04/07(水) 19:03:31.82 ID:fGgmBWOs0
元スポーツ選手って引退しても現役と同じ量食ってデブって短命とかもいるだろ
野球選手の金村とか
職場のデブってたいがい学生時代運動部(強豪校)だったよ
野球選手の金村とか
職場のデブってたいがい学生時代運動部(強豪校)だったよ
133: デジニュー 2021/04/07(水) 19:05:23.02 ID:j2y6LCZD0
釣りは?
135: デジニュー 2021/04/07(水) 19:06:29.13 ID:8UxGlbiM0
自転車はなんでロードとトラック別れてないの?
陸上の長距離と比べたら平均心拍はむしろ低いだろ
お薬の影響じゃねーのこれ
陸上の長距離と比べたら平均心拍はむしろ低いだろ
お薬の影響じゃねーのこれ
141: デジニュー 2021/04/07(水) 19:12:46.58 ID:0JcEUD/P0
>>135
自転車は趣味でロングライドなら健康にいい面もあると思う
自転車は趣味でロングライドなら健康にいい面もあると思う
143: デジニュー 2021/04/07(水) 19:14:39.45 ID:Pt41Buau0
>>135
自転車のロードは心肺酷使なんじゃね?
自転車のロードは心肺酷使なんじゃね?
バレてもバレてもやっちゃうくらい蔓延したドーピングの、そのほとんどは心肺強化系だったわけで
自己輸血ドーピングなんか自転車に限らず蔓延しすぎてて、東京五輪でどうチェックするか問題になってたくらいだし
137: デジニュー 2021/04/07(水) 19:08:52.92 ID:EpGjzmVU0
コロナでデブ力士はへるんじゃねーかな。
なんせ糖尿持ちは肺炎でパタパタ死ぬし。
なんせ糖尿持ちは肺炎でパタパタ死ぬし。
145: デジニュー 2021/04/07(水) 19:15:48.24 ID:Pt41Buau0
>>137
ないない
数字見ればわかるように、全然死なない
95%の人はサラッと回復してる
コロナではなんも変わらん
ないない
数字見ればわかるように、全然死なない
95%の人はサラッと回復してる
コロナではなんも変わらん
138: デジニュー 2021/04/07(水) 19:10:14.68 ID:+eBAZ2Ks0
長距離は心肺の性能が良すぎて歳をとった血管には負担が大きすぎると思っていたのに
139: デジニュー 2021/04/07(水) 19:10:39.84 ID:xbDQP+fO0
脈拍200超える自転車の競技だと危険じゃないわけがない
140: デジニュー 2021/04/07(水) 19:12:09.18 ID:W5jJYBo80
マラソンは膝死ぬんじゃね?
歩けなくなってまで生きていたくないんだが
歩けなくなってまで生きていたくないんだが
142: デジニュー 2021/04/07(水) 19:13:13.52 ID:4sQm0pl/0
競輪って結構長く現役できるって話聞いたことあるけど?
144: デジニュー 2021/04/07(水) 19:15:10.51 ID:YQOw5WFw0
今更すぎ
ランニングとかロードバイクをやってる意識高い系をいつも温かい目で見てるわ
ランニングとかロードバイクをやってる意識高い系をいつも温かい目で見てるわ
146: デジニュー 2021/04/07(水) 19:19:09.86 ID:c3vo7T/m0
自転車は事故やろ
149: デジニュー 2021/04/07(水) 19:20:59.95 ID:qU9Tup4k0
自転車つうか競輪選手ってなぜか不摂生なイメージ
結構歳いってても足パンパンですごいと思うけど
結構歳いってても足パンパンですごいと思うけど
150: デジニュー 2021/04/07(水) 19:21:07.95 ID:ihaTuiz20
ボートって漕ぐんじゃなくてペラ叩く競技のやつか?
151: デジニュー 2021/04/07(水) 19:22:23.23 ID:/fy3Lw5F0
ちょうどいいころだろ
長生きするのが多すぎ
まあ俺は120歳大還暦を目指すが
長生きするのが多すぎ
まあ俺は120歳大還暦を目指すが
152: デジニュー 2021/04/07(水) 19:22:32.79 ID:q972dsmG0
自転車はトラックなのかロードなのか
153: デジニュー 2021/04/07(水) 19:22:46.48 ID:KmVf17Fv0
なんにせよプロは早死するってことか?
154: デジニュー 2021/04/07(水) 19:23:52.46 ID:LgzHSuvg0
相撲は太りすぎ
自転車は排気ガス
自転車は排気ガス
155: デジニュー 2021/04/07(水) 19:24:18.40 ID:ROtacu2K0
相撲は体作る時点でかなり無理してるからな
しかも引退したら食う量が減るから急速に萎む
そりゃ体に悪いよ
しかも引退したら食う量が減るから急速に萎む
そりゃ体に悪いよ
156: デジニュー 2021/04/07(水) 19:24:37.62 ID:2Ge+1Vo90
中長距離は平均寿命より長いんだな
157: デジニュー 2021/04/07(水) 19:26:40.98 ID:VsRbSPam0
マラソンは意外
159: デジニュー 2021/04/07(水) 19:27:23.06 ID:JTktnHWy0
相撲の場合は肥満と分かるが
それ以外は寿命が短い長いの共通点が見当たらないな
一般人は適度な運動程度しないとダメな事ぐらいしか参考にならない統計
それ以外は寿命が短い長いの共通点が見当たらないな
一般人は適度な運動程度しないとダメな事ぐらいしか参考にならない統計
160: デジニュー 2021/04/07(水) 19:29:23.35 ID:h6o8PdXh0
>>159
過度な心臓へのふたんだろ
過度な心臓へのふたんだろ
161: デジニュー 2021/04/07(水) 19:29:40.75 ID:wpnfA93+0
自転車は車にひかれるからな
163: デジニュー 2021/04/07(水) 19:32:28.66 ID:5b7znC390
相撲はなんとなく分かるけど自転車ってのは意外
ボクシングもヤバそうだよな
まだ若いのに言語障害みたいな状態になってる元プロボクサーを昔テレビで見たわー
ボクシングもヤバそうだよな
まだ若いのに言語障害みたいな状態になってる元プロボクサーを昔テレビで見たわー
165: デジニュー 2021/04/07(水) 19:35:07.44 ID:FLkAO2G30
>>163
確かに相撲やボクシングは素人でも何となく分かるけど、自転車は意外だよね。
確かに相撲やボクシングは素人でも何となく分かるけど、自転車は意外だよね。
199: デジニュー 2021/04/07(水) 20:00:28.62 ID:EnirThRx0
>>165
足裏への圧迫が無い筋酷使は危険
足裏への圧迫が無い筋酷使は危険
167: デジニュー 2021/04/07(水) 19:36:32.49 ID:h6o8PdXh0
長距離走るのは高度な人間だけが出来る特別な体型のなせる技だが
結構危ない動きでもあるからプロを見れば分かるように先ずガリガリだし
20分くらい走るともうストレスに変わってそれを補うようにホルモンが出てくる
から、ハッキリ言って無理してる
結構危ない動きでもあるからプロを見れば分かるように先ずガリガリだし
20分くらい走るともうストレスに変わってそれを補うようにホルモンが出てくる
から、ハッキリ言って無理してる
169: デジニュー 2021/04/07(水) 19:38:52.44 ID:mWll7wwf0
自転車っていっても競輪だよ。上半身ぶよぶよで、腿だけ異常に発達してたり、
バランス悪いし、短距離だから無酸素運動にちかい。
バランス悪いし、短距離だから無酸素運動にちかい。
171: デジニュー 2021/04/07(水) 19:39:57.93 ID:60je77LD0
お前らの運動嫌いは異常
173: デジニュー 2021/04/07(水) 19:40:33.52 ID:dBy5MJDQ0
マジかよ!自転車やめるわ!
174: デジニュー 2021/04/07(水) 19:44:06.94 ID:SekDIA9l0
激しい衝撃を受ける格闘技と瞬発力が要求される競技は駄目やね
175: デジニュー 2021/04/07(水) 19:46:19.53 ID:k/Vf7GM10
自転車は骨粗鬆症と転倒による骨折でいっきにQOLが落ちてしまうのだろう
177: デジニュー 2021/04/07(水) 19:50:16.27 ID:M1JHmJGm0
野球はただの不摂生
178: デジニュー 2021/04/07(水) 19:51:06.14 ID:U9gA+a6w0
要は運動とか必要ないってこったな
179: デジニュー 2021/04/07(水) 19:52:07.26 ID:Amv+mrZK0
相撲なんて現役で糖尿病の患者いるじゃん
なんでこんなスポーツが現代でもあるのか意味不明
なんでこんなスポーツが現代でもあるのか意味不明
180: デジニュー 2021/04/07(水) 19:53:00.24 ID:Nw/uVCNj0
中高の部活動での死亡・重度事故発生頻度
1位自転車
2位ボクシング
3位ラグビー
4位柔道
5位器械体操等
6位水泳
1位自転車
2位ボクシング
3位ラグビー
4位柔道
5位器械体操等
6位水泳
193: デジニュー 2021/04/07(水) 19:57:33.22 ID:MhcEwYrR0
100kgなんて2mの身長の奴の体重だからな力士はやはり重すぎる
195: デジニュー 2021/04/07(水) 19:58:19.54 ID:iACAGsPU0
当たり前
体削って運動してんだから
体削って運動してんだから
196: デジニュー 2021/04/07(水) 19:58:21.87 ID:hRhWZzKb0
スキーはどうなんだ?
三浦猪谷の二人の親子だけで
相当平均寿命上がってると思うが
三浦猪谷の二人の親子だけで
相当平均寿命上がってると思うが
197: デジニュー 2021/04/07(水) 19:59:30.03 ID:OrzM7XCN0
市井の卓球大会は80歳対小学生でよく対戦してるな
生涯スポーツとしては素晴らしい競技だと思う
生涯スポーツとしては素晴らしい競技だと思う
200: デジニュー 2021/04/07(水) 20:02:27.05 ID:BVXTVMuf0
マスコデラックスの体型で80歳とかいないもんな
マジで見たことない
マジで見たことない